メガネくん
•
1986年生まれの男。今はブログ書きながら投資生活してます。主な現場はFXと仮想通貨です。長期投資のほうが好きなので短期トレードは趣味程度。詳しいプロフィールはこちらから。

204 Stories by メガネくん
XMでの口座開設からトレードまでは、 オンラインフォームに個人情報を入力 本人確認書類をアップロード 入金 という流れになります。XMでは、すべて日本語化されていて本人確認書類も日本語のものでOKですが、初めての方のため
ニュージーランドで登記、営業を行うFXOpen NZ Limitedは、2014年7月14日より同社の個人顧客はFXOpen Markets Limitedに移管されると発表した。対象は個人顧客のみで、ニュージーランドで
この度、全米先物協会(NFA)はクレジットカードでのFX業者への入金を禁止する事で合意した。 約3%から35%の入金がクレジットカードで行われる業者はこの規制により大打撃を受けることになる。 特に少額入金はクレジットカー
XMを使うにあたって絶対に知っておきたいことをシェアします。これからXMを使うつもりの人には必ず読んでほしいです。 他にもXMの評判や個人的な感想、さらにXMはどういった会社なのかというのを解説したいと思います。
フォレックス・マグネイト日本語版サイトにて、「信頼できるFX会社と巡り合うために:NDDと逆転スプレッドの実像に迫る(第1回)」というコラムが掲載された。FXトレーダーであれば身につけておきたい基礎知識を学べるので、ぜひ
国内業者と比較して、海外FX業者ではMT4を採用しているところが多いです。ハイレバレッジ目的で海外業者を利用したり、高機能なチャートだけをデモ口座で利用したりと色々使い始める理由がありますが、それほど難しくはありませんの
cTraderは非常に素晴らしいFX取引ツールで、完全なSTP環境(FX業者が顧客の注文をのまずに市場にダイレクトに流す)でしか動作しない取引ツールなため、プロ投資家も十分に利用可能なほどです。高機能なチャート、直感的な
海外FX業者は国内とは違い、複数の入出金手段が存在します。事前にどの方法で入金するのが自分にとってベストなのか考える必要があります。入金は非常に簡単ですが、出金のことも考えて入金してもらいたいので、出金を前提とした入金手
iPhone、iPad用のMT4アプリの簡単な使い方や機能を紹介します。ちなみにAndroid用のインターフェースは少し違いますが、応用は可能なのでAndroidユーザーも参考にしてください。。
MT4のシグナルという機能は、他人のトレードをコピーしたり逆に配信もできる機能です。エキスパートアドバイザー(EA)のインストールは必要なく、MT4自体の機能なのでどの業者を利用していてもOKです。 このページではシグナ
FXOpenがこの度、選択可能口座通貨に金(GLD)、ビットコイン(MBT)、ライトコイン(LTC)を追加したことを発表した。これらを選択可能なのはECN、STP、Crypto口座の3口座のみとなる。 FXOpenはいち
Henyep Capital MarketsというイギリスのFCAライセンスを保有する会社がHY Binary Optionsというサービスを開始することを発表した。同社はHY MarketsというFX取引サービスも提供